16件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

鶴岡市議会 2018-09-28 09月28日-06号

第2表債務負担行為補正の追加でありますが、2件とも大雨等により災害をこうむった農業用施設等復旧費支援として、県の2つ支援制度と協調して利子補給を行うものであり、山形農林漁業天災対策資金利子補給平成35年度まで、山形災害経営安定対策資金利子補給平成40年度までの期間で融資残高に対する利子相当額限度として設定するものであります。  

酒田市議会 2018-09-21 09月21日-06号

このたびの補正は、8月5日及び30日の豪雨災害に伴う農業用施設等復旧経費を増額するもので、これに充当する財源といたしましては分担金及び負担金県支出金、繰越金及び市債を増額しております。またあわせて地方債限度額を変更するものであります。 以上、よろしく御審議くださるようお願い申し上げます。 ○田中廣議長 これより質疑を行います。 

鶴岡市議会 2018-03-05 03月05日-03号

本市は、豪雪に係る農業用施設等除排雪支援事業での上限、個人10万円、営農集団は30万円の支援をしておりますけれども、本事業農業者の現在の取り組みと今後の見込み、また被害情報収集における関係機関との連携体制対応、現時点でのそういった施設等への被害、県内の状況を含めて伺います。  2つ目、今後の被害への対策についてです。

鶴岡市議会 2009-09-01 09月01日-02号

次に、復興助成でございますが、後ほど農林水産部長より市道の復旧面的整備計画についてにおきまして詳細に答弁申し上げますが、自主避難した6世帯家屋周辺をエリアとした地すべり災害対策工事事業用地内の居宅、農作業場等損壊建物解体等につきまして国、県に対してお願いしていることから、その事業用地内に存する農作業場などの農業用施設等14棟を対象に、これら施設等所有者に対し解体等の同意を条件に、用途や床面積

庄内町議会 2008-09-04 09月04日-03号

自然災害の件に関してでありますが、特に気になったのは農林課長の答弁の中にありましたけども、特に農林課にあっては山林もそうですし、農地等ありますし、あるいは農業用施設等あるわけですが、その中で多分私は15日以降、気にかかる対応があったと。例えば地域の、特に集落の区長さん方なんかはそういった災害の現場を見て、地域住民からいろいろ相談もされて、こういった行政の窓口に相談に訪れるケースがあるわけです。

酒田市議会 2007-03-22 03月22日-06号

従来、農業用施設等管理と言えば、農家だけに限ってのこととしてとらえておりました。それが地域住民などの農業者以外の参加が必要になり、自治会、学校、老人クラブなど、幅広く参加する活動組織を新たにつくり、これまでの保全活動に加えて、施設を長持ちさせるようなきめ細かい手入れや農村の自然や景観などを守る地域共同活動を行っていくものとされているからであります。 

山形市議会 2001-06-14 平成13年予算委員会( 6月14日)

第6款農林水産業費第1項農業費でございますが,雪害復旧対策事業に要する経費につきましては,農業生産維持確保を図るため,本年1月からの豪雪により被害を受けた,農業用施設等復旧を行う事業実施主体に対する補助金につきましての計上をお願いするものであり,農業研修センター運営管理に要する経費につきましては,当施設フェンス補修工事に要する経費計上をお願いするものであります。  

山形市議会 1997-03-11 平成 9年予算委員会( 3月11日)

高速道路関連土地改良事業につきましては,東北中央自動車道の建設に伴い,周辺農地農業用施設等整備及び関連する土地改良事業に対する補助を行うとともに,側道整備に要する経費を新たに計上したものでございます。  防災水利整備事業につきましては,地域防災への支援を行うため,農業用水を利用した防火水槽を市街地に設置するため所要事業負担金計上したものでございます。  

  • 1